いろいろ・・・*7月
- Day:2012.07.09 14:04
- Cat:植物
だんだん・・・暑さが戻ってきました。(^^;
暑くなって一段と、蚊+毛虫+カイガラムシ+ハダニ・・と
数々の虫と遭遇し格闘する日々となっております。。
虫も、こちらの露骨な利害関係のせいで、気の毒ではあるんですが、
そこは植物(+自分)を愛でてるが故、ご容赦くださいまし!なのです。。
(自分で自分を納得させてるとこ^^;)

アサガオが咲き始めました。一日一輪って感じです。
種は三種類くらいあったようなので、違う色もこれから咲くかもしれません。
朝は、駅に向かう通勤のおじさんたちが家の前を歩いて通ってくんですが、
道に出て写しました。恥ずかしかったぁぁ!
今度は休日に撮ろう。。。

フウセンカズラは、どんどん小さな花が咲いて実が膨らんでます。
可愛いです~♪^^
小さい頃ご近所で育ててるのを見たりしてたのを思い出しました。

ニガウリもそろそろ収穫できそうになってます。
夏ですね~~
・・・そして

居間で一番、幅を利かせてるモンちゃん。。。
新しい葉っぱがしっかりしてきたと思ってたら、もう、その元のほうから
新しい葉っぱが出現してきましたぁ・・ミ(o_ _)o

今日の葉っぱ。だいぶしっかりしてきました。(↑は土曜日の様子)
マキマキがほどけてきたら、また撮ってみます。^^